2016.04.01
4月3日までの間は、現地受付のみとしています。
4月4日の9時以降は、メール・電話受付をしております。
第1戦の開催日;平成28年4月24日(日)
投稿日:2016年04月01日|カテゴリ:釣り場からのお知らせ
2016.03.30
醒井養鱒場冬まつりの期間中に応募いただきました作品を発表いたします。
こちらをクリックしてください。
投稿日:2016年03月30日|カテゴリ:新着情報
2016.03.15
4月10日(日) 養鱒の里で親子ふれあい体験参加者募集のお知らせ
予約受付は3月22日(火)(8:30~)からです。
魚に親しむチャンスです。親子で楽しい一日をすごしてください。
詳しくは 下記のチラシをクリックしてね。
投稿日:2016年03月15日|カテゴリ:新着情報
2016.03.11
さめがい冬まつり 写真コンテスト 入賞者発表開始!
「さめがい冬まつりの主旨にあっているもの」という観点から審査員6名による
厳正な検討の結果、各入賞者が決定いたしました。
メール通知しております。
メールご確認をお願い申し上げます。
届いた方は賞品発送のための
連絡ページからお申し込みください。期限は3月16日(水)までです。
投稿日:2016年03月11日|カテゴリ:新着情報
2016.03.09
3月27日(日) ~
ビワマスの稚魚を放流します。
子どもたちにとっては、とても命を感じる貴重な体験です
地元 上丹生地区に流れる 丹生川で放流します。
ご自由に参加していただけますので、ぜひ来てください。
放流尾数が限られていますので、終了が早まる場合があります。
参加される方は、早めに来てください。
投稿日:2016年03月09日|カテゴリ:新着情報
2016.02.05
大人も子どもも楽しめる!とびっきりの冬の一日
さめがい冬まつり 開催いたします。
(豪華賞品が当たる、写真コンテストはじまります)
日程:第1回 2月11日(木)~14日(日)
第2回 3月4日(金)~ 6日(日)
時間:10:00~15:00 詳しくは↓(チラシ)
冬のさめがい写真コンテスト(豪華賞品が当たります)
スマホ・デジカメ等で撮影→ニックネームでOK!→事務局へメールで送信するだけ!(samegaibiwamasu@gmail.com)
詳しくはチラシをクリック
投稿日:2016年02月05日|カテゴリ:新着情報
2016.01.15
多数のご応募ありがとうございました。
定員になりましたので、募集を終了いたします。
ものすご~い内容盛りだくさんのウィンタースクールを開催いたします。
参加者大募集です。
ルアー釣りの体験や、鱒料理教室など新しい体験がいっぱいです。
詳しくはこちらをご覧ください。お気軽にお問い合わせください。
投稿日:2016年01月15日|カテゴリ:新着情報
2016.01.14
平成28年1月18日9時からはメール、電話による受付を開始いたします。なお、
18日9時より以前の申し込みは無効となりますので、ご注意ください。
投稿日:2016年01月14日|カテゴリ:釣り場からのお知らせ
2016.01.14
びわサーモンフェア開催いたします。
平成28年1月25日(月)~2月29日(月)の期間
米原市・彦根市の4店舗で、びわサーモン(養殖ビワマス)をご堪能いただけます。各お店のオリジナルのびわサーモン料理をご用意してお待ちしております。
この機会にぜひ、おいしいびわサーモンをご賞味ください。
お気軽に 醒井養鱒場または、各店舗までお問い合わせください。(メニュー、お値段は各店舗にお問い合わせください。)
詳しくここをクリック
投稿日:2016年01月14日|カテゴリ:新着情報
2016.01.10
醒井養鱒場が初の冬のイベントを開催いたします。
2月11・12・13・14日
3月 4・5・6日
詳細は決まりしだいお知らせいたします。
寒い中を来ていただくイベントです。
楽しく、おいしく、暖かいイベントになるように頑張ります。
皆様のご来場をおまちしております。
投稿日:2016年01月10日|カテゴリ:新着情報