新着情報

TOP> 新着情報

2014.10.30

紅葉ます祭

紅葉ます祭

~養殖ビワマスが周年美味しく食べられる記念祭~

開催 11月16日(日)
日時 10時~15時(雨天決行)
※当日は第3日曜日の為、県内家族連れの方は無料となります。
なお、駐車料金については、全て無料です。

↓画像をクリックするとチラシがPDFで開きます。

紅葉ます祭 表

                          紅葉ます祭 裏

↑画像をクリックするとチラシがPDFで開きます。


投稿日:2014年10月30日|カテゴリ:新着情報

2014.09.27

10月5日(日) 第9回醒井養鱒場ルアー釣り大会(エリアトーナメント2014)開催のお知らせ

ルアー釣り場からのお知らせです。

10月5日(日)は、釣り大会を開催いたしますので、ルアー釣り場は一日貸し切りとなります。

尚、勝手ながら前日の10月4日(土)の営業(ルアー釣り場のみ)は、大会準備のため15:30で終了いたします。
10月4日は平日料金とさせていただきます。

 


投稿日:2014年09月27日|カテゴリ:新着情報, 釣り場からのお知らせ

2014.09.14

10月のイベント開催のお知らせ(参加者募集要項)

10月9日(木)大人のためのビワマス採卵体験

10月19日(日) 養鱒の里で親子ふれあい体験(特別企画:ビワマスの採卵体験)開催いたします。

各イベントの募集受付開始は10月1日からです。
皆様のご参加お待ちしております。

各イベント募集要項は下記のとおりです

大人のためのビワマス採卵体験

日  時:10月9日(木)
開催時間:9:00~14:00(昼食後自由に場内散策、解散)
参  加  費:2,000円/人(入場料別途必要)
定  員:15名(先着順)
募集方法:10月1日午前8:30より電話にて受付(0749-54-0301)
内  容:①ビワマスの採卵授精体験
②醒井養鱒場の説明(ビデオ15分)
③ビワマスの話
④ビワマスの試食会(造り、塩焼、揚げ物、味噌汁等を予定しております。)
持  ち  物:長靴、おにぎり等

都合により内容等が変更する場合があります。

 

養鱒の里で親子ふれあい体験(特別企画:ビワマスの採卵体験)

日  時:10月19日(日)
開催時間:10:00~15:00
参  加  費:1,000円/人(大人は入場料別途必要)
定  員:20名(先着順)
募集方法:10月1日午前8:30より電話にて受付(0749-54-0301)
内  容:①説明
②ビワマスの採卵授精体験
③昼食(イワナの塩焼、マスの天ぷら)
④さかな釣り体験 完全リリース制 時間内釣り放題 参加者全員で釣りを楽しんでください。
⑤スタンプラリー・エサやり体験(自由に場内散策、解散)
持  ち  物:長靴、おにぎり等軽食、雨具(雨天の場合のみ)

都合により内容等が変更する場合があります。

 


投稿日:2014年09月14日|カテゴリ:新着情報

2014.09.08

とびっきり新鮮なイワナを販売しております。

お買い上げいただく直前まで水槽で泳いでいる、どびっきり新鮮なイワナはいかがですか。

なんと、保冷箱と氷がついて10尾 2,000円の激安です
もちろん何尾からでもご購入していただけます。。(但し、保冷箱と氷のサービスは10尾以上です。)

ご家庭で塩焼はもちろんですが、仲間とバーベキューにも最適です。

内臓の処理はさせていただきます。持ち帰って塩をふれば、即おいしい塩焼きが食べられます。

イワナだけ購入されたいお客様は、正面入場券売り場でお申し付けください。入場されずに買っていただけます。

お土産にもいいですね。

 

お盆のお集まりのメニューに、今年は少し趣向を変えてイワナの塩焼きを出されてはいかがですか?

詳細は電話でお問い合わせください。(0749-54-0301)

買いに来られる時間をお知らせいただければ、ご用意しておくこともできます。
(午後4時までにお願いします。)

この機会にぜひご利用ください。お待ちしております。


投稿日:2014年09月08日|カテゴリ:新着情報

2014.08.30

9月7日(日)醒井養鱒場創立記念 親子さかな釣り体験参加者募集のお知らせ

9月7日(日) 醒井養鱒場創立記念 親子さかな釣り体験を開催いたします。

下記の要領で参加者を募集いたします。(必ず保護者同伴でお申し込みください。)

電話にて受付いたします。(0749-54-0301)受付開始は9月1日からです。

 

定員     保護者、子供で20名(先着順)

時間     AM10:30~PM13:00

参加料    お一人様800円

内容     養鱒場のお話し
釣り体験 完全リリース制 サオ・エサ付き
体験後、参加者全員にイワナの塩焼きを振る舞います。おにぎり等軽食をご準備ください。

各イベントで大人気のさかな釣り体験です。

お気軽にご参加ください。

 


投稿日:2014年08月30日|カテゴリ:新着情報

2014.07.22

水産試験場一般公開のお知らせ

今回は、当醒井養鱒場のお友達である滋賀県水産試験場のイベント情報を入手したのでお知らせします。

醒井養鱒場の養殖ビワマスも提供していますので、皆さんも行ってみては?((o(^-^)o))わくわく!!!

以下水産試験場さんより・・・

来る8月2日(土)、滋賀県水産試験場(彦根市八坂町2138-3)では、夏休み恒例の「一般公開」が行われます。研究紹介や魚の水槽展示、魚とのふれあい体験、解剖教室のほか、醒井養鱒場コーナーや今、養鱒場で丹精込めて育てた「養殖ビワマス」の塩焼きが試食していただけるなど、盛りだくさんの内容で皆様のご来場をお待ちしております。琵琶湖の魚のことも知りたい方、入場無料ですので是非ご参加ください。夏休みの宿題のヒントもみつかるかも!

詳しくは水産試験場HPで →  http://www.pref.shiga.lg.jp/g/suisan-s/

 


投稿日:2014年07月22日|カテゴリ:新着情報

2014.06.26

夏休み親子さかな教室 参加者募集のお知らせ

平成26年度 夏休み親子さかな教室 参加者募集のお知らせ(7月1日より受け付け開始)

~ふれて・学んで・味わう~
湧き出る清水、マスの群泳、夏も涼しい醒井養鱒場で魚や水とのふれあい体験をしてみませんか。

★今年も楽しい体験がいっぱい
マス釣り体験・ニジマスの食体験(刺身、塩焼き、フライなど)・ビデオ・魚の学習
ニジマスやチョウザメなどの魚とのふれあい体験・スタンプラリー・エサやり体験など

対象:小中学生と保護者

日時:7/24(木)・7/29(火)・7/31(木)
8/5(火) ・8/7(木) ・8/19(火)・8/21(木)・8/26(火)

定員:各回50人(先着順)

場所:滋賀県醒井養鱒場

申込み:開催日の2日前までに電話で申し込み

参加費:小中学生 1,700円(昼食代)+800円(釣代)
保護者  1,700円(昼食代)
(保護者は入場料500円、車でのご来場は駐車料400円が別途に必要です。)

★申込み・お問い合わせ先

滋賀県醒井養鱒場  TEL 0749-54-0301  FAX0749-54-0302
(平日 8:30~17:00)


投稿日:2014年06月26日|カテゴリ:新着情報

2014.06.23

七夕まつり 7月6日(日)開催

天の川の源流から願いごとをとどけよう
醒井養鱒場 ~七夕まつり~

開催 2014年7月6日(日)
日時 10:00~15:00
6月28日(土)以降、ご来場の方から短冊をつるしていただけます

↓画像をクリックするとPDFをご覧いtだけます。↓
七夕まつり

↑画像をクリックするとPDFをご覧いtだけます。↑


投稿日:2014年06月23日|カテゴリ:新着情報

2014.06.12

6月13日(金) NHK「ゆうどき」で醒井養鱒場が紹介されます

6月13日(金)NHK「ゆうどき」(PM5:00から)で醒井養鱒場が紹介されます。
なんと、生中継です。
なんと、全国放送です。

ぜひ、ご覧下さい。


投稿日:2014年06月12日|カテゴリ:新着情報

2014.05.09

新緑ます祭

新緑ます祭

~養殖ビワマスが周年美味しく食べられる記念祭~

開催 5月18日(日)
日時 10時~15時(雨天決行)

↓画像をクリックするとチラシがPDFで開きます。

新緑ます祭 チラシ

↑画像をクリックするとチラシがPDFで開きます。


投稿日:2014年05月09日|カテゴリ:新着情報

2014.04.22

5月11日(日) 「親子ふれあい体験」参加者募集のお知らせ

対象  小中学生と保護者
日時  5月11日(日)
時間  10:00~13:30
定員  20名 (先着順)
参加費 小中学生 1,500円
大 人     1,500円(入場料500円が別途に必要です。)

★ 体験内容(天候等により変更する場合があります。)
・ビデオ鑑賞
・魚釣り体験
・魚すくい体験
・昼食・魚の食べ方教室(釣った魚とすくった魚を塩焼きにします。)
おにぎり等の軽食をご用意ください。
・スタンプラリー
・エサやり体験等
★申込み・問い合わせ先
滋賀県醒井養鱒場  TEL 0749-54-0301(平日8:30~17:00)


投稿日:2014年04月22日|カテゴリ:新着情報

2014.04.05

桜祭り イベント情報

醒井養鱒場の桜祭りです。
4月5日(土)から4月20日(日)までの期間は
エサ釣り場で釣った魚の塩焼きが、半額になります
是非この機会に美味しいマスを食べて下さい。
自分で釣った魚の美味しさはきっと格別ですよ。

また、この期間だけ特別のまきエサ用意しております。いつものエサより大粒です。
紙コップにたっぷり入ってます。エサやりを楽しんでください。

 


投稿日:2014年04月05日|カテゴリ:新着情報

ページトップへ