お取り寄せコーナー

TOP> お取り寄せコーナー

2013.06.22

七夕のイベント開催します。

 

 醒井養鱒場での七夕のイベントは初めてにの試みです。
実は、醒井養鱒場に流れている川はなんと「天の川」の源流の一つなんです。
七夕をしなくては・・・・。


いろいろな催しを用意しますが、本当のメインの催しは、「笹に七夕飾りを作って飾ろうよ。」かもしれません。
大人になって少し、いやかなり遠ざかってしまった行事の一つです。
醒井養鱒場に遊びに来たついでに、子ども達と一緒に七夕を楽しんでみませんか?

短冊をたくさん用意しておきます。大人も子どももみんなで願い事をかなえましょう。

皆様のお越しをお待ちしています。遊びに来てね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


投稿日:2013年06月22日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー, イベント情報

2013.06.03

滋賀県のホームページを見て下さい。

先日開催しました「新緑ます祭り」の記事が滋賀県のホームページのトップに載りました。
是非ご覧下さい。http://www.pref.shiga.lg.jp/a/koho/jigo_koho/13-05/index.html#d4


投稿日:2013年06月03日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2013.05.20

たくさんの御来場ありがとうございました。

100%雨だろうと覚悟していた「新緑ます祭り」開催の19日。
奇跡的に朝から雨も降らず。本当に心から「神様ありがとう」とつぶやきました。

今回はなかなかバラエティ-にとんだ内容でした。なんといっても地元出身のプロ歌手の「沢田正人さん」に特別ゲストとして出演していただき、唄っていただきました。プロの生歌って、なかなか聞く機会なんてないですよね。ソフトな歌声でお客様も皆様聞き入っておられました。
そして、もう一つの目玉は吉本芸人の「ファミリーレストランさん」です。ビワマス大使のお仕事を委嘱されました。地元を少しいじったネタで場内を沸かしてくれました。出演された後に小さなお子様が恥ずかしそうに握手をもとめて本部テントに来られてたのが印象的です。

そしてそして、もちろんメインは、醒井養鱒場で育ったおいしいビワマス、ニジマス等の振る舞い食でした。今回はいろいろな料理を皆様に食べていただけるように各コーナー即売もありました。
最後の1時間はとうとう雨に降られてしまいましたが、恒例のビンゴゲームを楽しみにたくさんのお客様が残ってくださいました。
たくさんの御来場ありがとうございました。

とにかく無事におわって本当によかった。
秋にも楽しいお祭り開催予定してます。ご期待下さいね。


投稿日:2013年05月20日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

2013.05.16

テレビの取材(ロケ)がありました。

先日、テレビのロケがありました。
「まいう~」でおなじみの石○○さんや、釣りもされるスポーティな水○裕○さん、韓流のイ・○ガ○さん(担当ディレクターさんにお名前の掲載の許可をいただくのを忘れてました(>_<))がとても賑やかに、楽しく養鱒場を紹介してくださいました。
 残念なことに、中京テレビさんなので、滋賀県では見ることができません。本当に残念です。
 でも、中部地方のお客様もたくさんいらっしゃいます。是非私たちの代わりに見て下さい。

放映は5月26日(日)です。番組名は「幸せの黄色い仔犬」です。

出演者の皆様はとても気さくな方々で、撮影が終わると話しかけてくださったり、撮影の合間には世間話をしたりとロケを見守っていた私もほっこりとした時間を過ごさせていただきました。


投稿日:2013年05月16日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2013.05.01

5月19日(日)「新緑ます祭」開催します

5月19日(日) 新緑ます祭り開催いたします。

美味しくて、楽しいイベントです。

ビワマス等の試食(塩焼き、味噌汁、などなど・・・)もあります。(数に限りがあります。)

ご家族おそろいでお越し下さい。

地元バンドのライブやビンゴゲームもありますよ。

くわしくはチラシをご覧ください。


投稿日:2013年05月01日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, 新着情報

2013.04.20

4月28日、ルアー釣り場貸し切りになります。

 ちょっと、お知らせがおそくなりました。
4月28日(日)は醒井養鱒場ルアー釣り大会が開催されます。そのため、ルアー釣り場のみ一日中貸し切りとまりますので、御注意ください。なお、ルアー釣り場は大会前日15:30で終了いたしますので、各券500円引きでお楽しみ下さい。

 大会キャンセルがぽつぽつ出ています。今日(4月20日)の時点で只今キャンセル待ちがお一人となりました。
もし、よかったらエントリーしてください。もしかしたら、大会に参加していただけるかもしれません。連絡お待ちしております。
連絡先は、トップページの新着情報をご覧下さい。


投稿日:2013年04月20日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

2013.04.10

早く見に来てください。散る前に・・・

やっと満開を迎えました。
今日の醒井養鱒場は、かなり寒いです。だから桜ももう少し咲いていてくれそうです。
どうか、どうか週末まで散らないで・・・と願うばかりです。


投稿日:2013年04月10日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2013.04.06

いよいよ桜が開花しました

ようやく、ようやく桜が咲き始めました。
でも、今日は嵐のような天気になるとか・・・・・・。
お天気の神様は意地悪ですね。(T_T)
まだ咲き始めなので、散ることはないと思いますが。

ルアー釣り大会の参加受付、皆様ありがとうございました。
おかげさまで満員御礼となりました。キャンセル待ちの方も出ております。
楽しい大会になるように、スタッフ一同頑張って準備を進めてます。


投稿日:2013年04月06日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

2013.04.04

桜情報

 まだ、つぼみです。
よ~く、よ~くさがして見たら一つくらい咲き始めているかな・・・・っという状態です。
まだまだこれから楽しめます。


投稿日:2013年04月04日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2013.04.02

桜はつぼみ

大阪では、桜が散り始めているとか・・・・・
 醒井養鱒場の桜は、まだまだつぼみです。今日の時点では一つも咲いていません。
都会にお住まいの皆様、二度目のお花見はいかがですか?

咲き始めたら、またお知らせいたしますね。


投稿日:2013年04月02日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2013.03.19

新しい仲間がやって来た。

 この度、我が醒井養鱒場に新しい仲間がやってきました。
 チョウザメくんです。遠方(島根県)から活魚車に乗せられてやってきました。急きょ、タンカーを手作りして、チョウザメくんをお迎えし、運びました。おかげでチョウザメくん、池に放流するなりとっても元気に泳ぎだしました。

 
ちびっ子達にも大人気のチョウザメくん。きっと醒井養鱒場のアイドルになってくれるでしょ  う。

今回は養鱒場の中央にある大池に入りました。よ~く池を見てください。大きな魚が底を泳いでいたらそれがチョウザメくんです。


なかなか見られない愛らしい口元だよ(誰ですか?キモイ~って言っているのは・・・)


投稿日:2013年03月19日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, お魚の話

2013.03.16

お待たせしました。

 長らくお待たせいたしました。
第5回 醒井養鱒場ルアー大会の募集要項を新着情報に掲載いたしました。

ちょっと長くなりましたが、よ~く読んでくださいね。会員の皆様のご参加お待ちしております。


投稿日:2013年03月16日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

ページトップへ

 

年間スケジュール

 

釣り場情報

 

トーナメント申込み

 

年間スケジュール