2014.10.29
あっという間に10月が終わろうとしています。
少し遅くなりましたが、10月19日に開催いたしました「親子ふれあい体験」を振り返りたいと思います。
今回は、季節的にビワマスの採卵体験を取り入れたとても貴重な「親子ふれあい体験」となりました。
参加者の半数は県外からきていただきました。
ホームページだけのお知らせでしたが、すぐに定員になりました。(とてもうれしかったです。)
大好評の釣り体験では、K君たち3人が競い合って釣っていました。この日は良く釣れたのです。針はずしも積極的に子ども達がやります。参加者最年少の3歳の女の子も見事な釣りっぷりを見せてくれました。
今回の体験は大変少人数でしたので、採卵体験もスムーズに進みました。参加者の皆様に協力していただいたおかげです。ありがとうございました。
2010.08.25
今日のさかな教室の写真のモデルはタクマ君です。ありがとうございます。
見てください。この真剣な眼差し・・・・・。
お父さんの的確な指導でお兄ちゃんのソウマ君とともに、とても初めてとは思えない手つきで釣りを楽しんでくれていたように思います。
他の参加者の女の子は、数少ない大きなイワナを釣り上げていました。(写真を取り損ないました。ごめんなさい・・)
今日のさかな教室も楽しんでもらえたかな?朝から始まる教室に奈良県から参加していただいた皆様ありがとうございました。きっと朝早くに出発してこられたのでしょうね。本当にうれしく思いました。
さあ、次回は最終回のさかな教室です。実はまだ少し定員割れしています。今からでも申込オッケーですよ。
いよいよ夏休みも終わりに近づいてきましたね。子供たち宿題の最後の追い込みガンバレ~‼
お母さんたちもガンバレ~‼(何を?・・・もちろん子供たちの応援です。)
私もガンバリま~す。(何を?・・・)
2010.08.20
さかな教室当日の朝、事務所の電話が鳴りました。
お客様「今日のさかな教室、今から行きますが参加できますか?」
私「今日の参加者は少ないので、大丈夫ですよ。今から間に合いますか?お近くにお住まいですか?」
お客様「三重県の桑名から行きます。たぶん大丈夫です。」
私「え~・・・・そんなに遠くから来ていただけるのですか?ありがとうございます。多少遅れても大丈夫ですから、
あわてないで、安全運転で来てくださいね。」
・・・ということで、桑名からお越しのMさんは、さかな教室に間に合いました。よかったです。(^o^)
さかな教室の参加者はほとんどが県内の方なんですが、このようにごく少数ですが、他府県の方の参加も参加していただくようになってきました。ほんとうにありがたいことです。
参加者の皆様の感想を聞く機会がなかなかなくて、楽しんでいただけたか、とても気になります。
参加者の皆様、もしこのブログを見ていただいていたら、ぜひ感想をメール等でお聞かせくだい。
ホームページの下の方あるにお問い合わせメールをご利用くださいね。
2010.07.30
7月29日の夏休み親子さかな教室に参加の皆様お疲れ様でした。
雨模様の天気でしたが、カッパの必要もなく良かったです。
今回はおじいさん、おばあさんの参加も多く「家族みんなで参加してほしい」と願う私たちの思いが少しかなった気がしました。
一緒に参加した幼児さんたちも頑張りました。はしゃぎすぎて午後からはお昼寝のボクもいました。かわいい~。
やっぱりメインは釣りですね。 「初めて釣りをしたよ。」とほとんどの子供たちが言ってくれるけれど、なかなかのものですよ。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
8月の下旬まで開催しております。まだまだ募集中です。
家族みんなで是非参加して夏休みの思い出を増やしてください。おじいさん、おばあさんと一緒の参加もおまちしております。
2010.07.28
夏休み親子さかな教室の参加の皆様お疲れ様でした。
参加人数が少なかったのでゆったりとしたスケジュールで進みました。
釣り体験は一番喜んでもらえたかな・・。最初は遠慮がちだったお母さん方も、子供たちが次から次へとマスを釣るから
軍手をはめて大忙し。針外しやエサを付けたりと、ほとんどおまかせでした。さすがです。d(>_< )Good!!
終了の時間がきてもまだまだ釣りたい様子。エサも空っぽ。スタッフ側からするととてもうれしい光景でした。
昼食は鱒料理づくし。食べ終えた子供たちが「めっちゃおいしかったわ。」と言ってくれたと料理屋さんのおばちゃんが、とても喜んでいました。私が言うのもなんなんですが、本当においしかったんだと思います。教室の時はいつも配膳を手伝うのですが、「私も食べたい・・・」と心から思っています。なんったって新鮮だからね。そのうえ、今まで釣っていたのと同じ魚がでてくるのだから、おいしいよね。楽しいよね。
さかな教室の報告の続きはまた次回に。