2011.02.03
養鱒場をずーっと奥まで歩いて行くと、こんなすごい氷柱(つらら)ができています。 一番長いのは1㍍96㌢ありました。建物に沿ってたくさん並んでいます。 このようになっています。奥の方はかなり気温も低いのでしばらくはあると思います。是非見に来て下さい。 正面入場門からただひたすら奥へ進んでください。突き当たりまで歩いて下さい。そして建物の軒を探して下さいね。 見つけてもらえるかな・・・・・。
投稿日:2011年02月03日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
2011.02.01
心配です
投稿日:2011年02月01日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, お魚の話
2011.01.28
今朝、雪景色をご報告しましたが、あれからとても良いお天気になってきました。 職員さんたちの必死の雪かきの成果と、太陽のおかげで見る見る間に雪も溶けてきました。 場内は、真っ白な雪に囲まれての散策できるようになりました。 この週末は長靴を履いて、暖かな服装で、冬を思いっきり堪能しにきてください。 子供たちは雪遊びの準備をして来て下さいね。とても楽しめると思いますよ。
投稿日:2011年01月28日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
事務所の窓です
2011.01.26
ちょっと休憩(^_^)
投稿日:2011年01月26日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
2011.01.21
1月21日午後撮影
投稿日:2011年01月21日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
2011.01.18
私の愛車が・・・・
除雪中です
投稿日:2011年01月18日|カテゴリ:いろいろ
2011.01.17
とにかくすごい雪です。今朝の出勤も大変でしたが、養鱒場にたどり着いたらまた大変。 場内の積雪がすごい・・・。正面入場門からは車が全く入れません。職員みんな場外に車を止めて歩きました。 確実に私の膝までは雪があります。 「長靴履いてきてよかった~。」心からそう思いました。 今回の大雪はもう少し続きそうです。 この雪の多さ・・・今日はちゃんと帰れるかな・・・・そんな不安が心をよぎります。
投稿日:2011年01月17日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
2011.01.11
1月11日の様子です
投稿日:2011年01月11日|カテゴリ:お取り寄せコーナー
2011.01.04
大雪から4日たちましたが・・・
投稿日:2011年01月04日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
2010.12.27
今日も寒いけれど、良いお天気です。 事務所に電話がかかってくると相手の方の第一声は「雪大丈夫?」 ・・・皆さんここは雪深いところと決めておられます。 ご心配いただきありがとうございます。でも大丈夫です。今は全く雪がありません。降ってもいません。 まだまだこれからが雪の本番だと思います。 雪がド~ンと積もったら必ずブログでお知らせします。 でも、お正月の間はブログもお休みしますので、その間に大雪がふったらごめんなさい。 それでは、皆様もよいお正月をお迎えください。
投稿日:2010年12月27日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, お魚の話
2010.12.24
この季節になると道ばたの山沿いに冬イチゴが顔を出します。赤い実と緑の葉とツルの具合がちょうどクリスマス色です。私はこの冬イチゴが大好きです。ハサミを片手に探しに行きます。 でも、今年はなかなか見つかりませんでした。たぶん鹿が道ばたの草をほとんど食べているので、冬イチゴも食べられてしまったかもしれません・・・(>_<) 少しですけれど学習館のホールに飾りました。 食べても甘酸っぱくておいしいですよ。
投稿日:2010年12月24日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー
ページトップへ