お取り寄せコーナー

TOP> お取り寄せコーナー

2015.06.05

ルアー釣り場 よく釣れてますよ。

先週の大会からひきつづき、ルアー池には魚がたっぷり入っています。
だから、だから・・・・・よく釣れています。

週末はぜひ醒井へ釣りに来てください。


投稿日:2015年06月05日|カテゴリ:お取り寄せコーナー

2015.05.28

新緑ます祭 たくさんのご来場ありがとうございました。

5月24日(日)の「新緑ます祭」に多数のがご来場ありがとうございました。
雨の予報で心配しておりましたが、そんな心配も吹っ飛ぶほどの晴天になりました。

来ていただいたお客様皆様に喜んで頂けるよう、スタッフ一同精一杯がんばりましたが、それでも駐車場が一時混み合ったりし、ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。

恒例の「親子釣り体験」は事前予約でしたが、予約初日の午前中で全て満員になってしまい、たくさんの方々にお断りしなくてはならないという現状でした。参加できなかったお子様方本当にごめんなさい。

これからも、釣り体験の機会をたくさん作っていきますので、どんどん参加してくださいね。

今年は、大変お忙しい中、滋賀県知事さんも、お祭りを見に来てくださりました。(醒井養鱒場は県立の施設なんです。)
知事さんは、お客様やちびっこたちにとても気さくに声をかけられておりました。

次回は、七夕まつりを企画しております。お楽しみに。

ほんとうにたくさんご来場いただきありがとうございました。

 

 


投稿日:2015年05月28日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.05.23

ちちんぷいぷい 生中継無事に終わりました。

関西の皆様、ご覧いただけましか?
朝から20名近くのテレビ局のスタッフが準備をされ、とてもすばらしい生中継をしていただきました。
中継が終わると同時にお客様からのお問い合わせをいただきました。

ヤマヒロさんは、テレビで拝見させていただいている通りの、とても気さくで、とても素敵なかたでした。
スタッフの皆様もとても素敵な方たちばかりで、養鱒場の職員も忙しい中にも楽しい一日を過ごさせていただきました。

皆様大変お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

明日はいよいよ「新緑ます祭り」です。お天気がちょっと心配ですが、職員一同頑張って準備しています。
ぜひ、お越しください。そしておいしいビワマスを食べてください。
おまちしております。
明日のお祭りは、入場料を頂きますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。


投稿日:2015年05月23日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.05.16

5/22 「チチンプイプイ」生中継(予定)あります。

5月22日(金)に関西ではものすごく人気番組の「チチンプイプイ」の生中継が予定されております。

アナウンサーで番組司会のヤマヒロさんが中継してくださいます。楽しみです。

関西の皆様ぜひご覧ください。

(時事により番組内容が変更する場合がございます。ご了承ください。)


投稿日:2015年05月16日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.04.16

桜の次は・・・

桜の花はあっという間に、終わろうとしています。

でも。醒井養鱒場のおすすめの季節は、今からです。

桜が終わると同時に、それはそれは綺麗な新緑が顔をのぞかせます。

この季節しかお目にかかれない、とっておきの緑です。やわらかく、みずみずしい緑です。

新緑に囲まれて癒されてください。

これから迎える5月は、親子ふれあい体験(5/10)や、新緑祭(5/24)とイベントが続きます。

ゴールデンウィークも、もちろん醒井養鱒場でお過ごしください。

皆様のお越しをお待ちしております。


投稿日:2015年04月16日|カテゴリ:お取り寄せコーナー

2015.04.09

桜情報

醒井養鱒場の桜もようやく満開を迎えます。

ここ2,3日の冷え込みで、開花状況もストップしていましたので、週末はいい感じになるでしょう。

それでも、例年よりは少し早い桜です。

桜まつり(特にイベント等はございません。)の期間が少しずれてきました。自然にはさからえませんね。

どうかご了承ください。


投稿日:2015年04月09日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.03.21

3月22日(日)ビワマスの放流にご参加ください。

3月22日(日)午前9:30~

醒井養鱒場の地元の米原市上丹生で、ビワマスの放流を行います。
いぼとり地蔵前の丹生川にて放流します。
どなたでも、ご参加いただけます。
体長5センチほどに育てた天然のビワマスの稚魚を放流します。

たくさん放流しますので、皆様にも小さなバケツで放流のお手伝いをお願いしたいと思います。
「大きく育ってこの川に帰ってきてね。」との思いを込めて川に放します。
小さなお子様にも体験できますよ。

なかなか貴重な体験になると思います。参加はもちろん無料です。

皆様のご参加おまちしております。そして放流後は、そのままぜひ醒井養鱒場へ遊びに来てください。


投稿日:2015年03月21日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

2015.02.16

岩魚釣り大会 参加ありがとうございました.

2月15日(日) 岩魚釣り大会が開催されました。
天気予報が少しずれたのか、予想以上の悪天候の中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
いつもの大会とはちょっと違う、醒井岩魚に皆さん悪戦苦闘(?)のようでしたが、
「なかなかおもしろい大会だった。」との感想もいただき、無事に終了しホッとしております。

そして、そして・・・・強者揃いの今大会で、なんと、醒井養鱒場釣り大会最年少の優勝者が誕生しました。

森田健太郎君(17)です。
なんと決勝では、最強の「出口 昇さん」との接戦を制しての価値ある優勝でした。

森田君、優勝おめでとうございました。

 


投稿日:2015年02月16日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.02.14

2月14日 道路状況です

2月14日(土) PM:14:00現在の状況をお知らせいたします。

午後から、晴れてきました。気温もぐんぐん上がっています。
昨日からの雪は、みるみる間に解けています。

道路は雪の心配はありません。ただ、早朝は道路が凍結しますので十分に気をつけてお越し下さい。

2月15日(日)のルアー釣り場は大会開催のため、一日貸し切りとなります。

一般の観光、エサ釣り場は通常通り営業しております。
長靴を持参されると思いっきり雪遊びができますよ。


投稿日:2015年02月14日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.02.10

2月10日午後には、道路の雪はとけました。

明日(2月11日)に向けて皆様に醒井養鱒場の雪の状況を心配していただいております。

今日(2月10日)は午後からお天気も回復し、晴れ間ものぞき道路の雪はほとんど解けてしまいました。
雪の心配はご無用です。
魚も良く釣れております。もちろん祭日なので明日は放流もバッチリ。おいしい振る舞いも準備万端。

ただし、早朝は道路の凍結が心配されます。
どうぞお気を付けてお越しください。


投稿日:2015年02月10日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.01.30

今のところ全く雪は、ありませ~ん。

平成27年1月30日(金)午後15:00現在

醒井養鱒場は、雪降ってません。全く積もっていません。
むしろ、今日は雨が降っています。

今のところ雪の心配はございません。週末遊びにきてください。

岩魚ルアー釣り大会、エントリー募集中です。ぜひご参加ください。

詳しくは、大会情報をご覧下さい。


投稿日:2015年01月30日|カテゴリ:いろいろ, お取り寄せコーナー

2015.01.20

2月15日 ルアー釣り大会開催します。

醒井独自のルアー大会が、久しぶりに開催されます。

参加受付が1月24日(土)より始まります。

参加人数に限りがありますので、現地受付とさせていただきます。

詳しくは、「釣り大会情報」 → 「大会要領」をご覧下さい。

今回はイワナを釣っていただきます。イワナのルアー釣りの大会は初めての企画です。
ニジマスとはちょっと勝手がちがうかも・・・

そこがまたおもしろいはず・・・・。と企画いたしました。

皆様の参加をお待ちしております。


投稿日:2015年01月20日|カテゴリ:お取り寄せコーナー, イベント情報

ページトップへ

 

年間スケジュール

 

釣り場情報

 

トーナメント申込み

 

年間スケジュール